スタート 第三番目

 今回は、スタートとして考えたことの三番目です。

それは、ボランティアとして先生を活用したい


学校で働いていると

この先生はすごい。

この先生のパワー。

この先生の話は。

この先生の接し方は。

それぞれ、すばらしい才能をもっていて、かなわないなあ。

これを常々生かすことができないかと感じていました。



サッカーを通して

学校外の場で。

みんなのために。

大学生のために。

先生として培ったものを提供してもらいたいと考えたのです。


先生としても、日頃とは違う場で刺激をもらう。

ウィンウィンの関係

生徒の違う姿。

学校体育とは違う指導法。

若い大学生の姿。

変わっていくみんなの姿に刺激をもらい。


きっと先生としての成長にも・・・・・大きな夢を抱いていました。






コメント

このブログの人気の投稿

重大ニュース 第1位

子ども・子育て応援広場「ぴーかぶー」①

スタート4

ヨカたの スタート1

「ソウたの」開始・・

障がい者雇用

3回のヤマたのが実施できました。裏には・・

重大ニュース 第2位

これからのお知らせ

重大ニュース 第4位