この木はどこの木?

 

「スタート10  2006年5月13日」


の回で紹介した新生の体育館の木です。


当時は、大屋根を越えてなかった木も

大きく超えるようになっています。




木を植えることができない。

新生支援では、貴重な木です。


みなさんには、超えられないようなハードル

保護者の方にも、ハードルがあると思います。


2006年にも、すごいハードルがありました。


そのことを考えると、胃液が上がってきそうな

「吐きそう」と声を出してしまいました。


でも、そのハードルも時の流れとともに低くなり越えていけることができた。


 新生の大きくなった木たちと同じです。


 体育館の大屋根を超えている


2023年10月。

みなさん

保護者の方

「ヨカたの」のスタッフの方

が超えられないハードルに悩んでいるのでないかと思います。


 

 私自身も、日々悩みながら生活しています。

だけど、きっと時間が味方になってくれます。


しみじみと、新生の木を見て感じました。


大丈夫、時が解決してくれます。

コメント

このブログの人気の投稿

重大ニュース 第1位

子ども・子育て応援広場「ぴーかぶー」①

スタート4

ヨカたの スタート1

「ソウたの」開始・・

障がい者雇用

3回のヤマたのが実施できました。裏には・・

重大ニュース 第2位

これからのお知らせ

重大ニュース 第4位